頭8分目ぐらいで考えてます

出稼ぎのために人間に化けてる狐だと思って、社会で暮らしてます。

川の流れのように

 

人生とは、川のようなものだ。

 

 

ありがちな書き出しだな。大風呂敷広げすぎ感あるけど、大したことはないです。

キッチンペーパーぐらいの気持ちで読み進めてください。

 

四半世紀を生きてみて、義務教育課程を一緒に過ごしていたはずの級友たちと人生レースを何馬身差かをつけられてる現在。

 

10年来の友達たちも、同じあたりを走っております。

誰かが転べば肩を貸しに行き、

誰かが先を行けば、転ばないかを心配しつつ見守りながら、転んだ時のカットバンを用意したり

たいてい誰かが転んでいます。

 

「同じ穴の狢。」まさにこれ。

 

 

 

人生が川だとするならば、

私たちは泳ぐ能力も、馬力もある。

ただ、馬力がありすぎて、リキみすぎて常に溺れかけている。

いつまででたっても泳ぐコツも掴めないし、それでも「周りなんて見るもんか!」と意地を張って、川の水を飲みすぎておなか一杯になっている。

最近はコツをつかむ気があるのかすら微妙。常に溺れかけているから、ネタがベタになってて、ちょっと笑いながら溺れている。

 

 

 

力を抜くだけで、プカプカと浮くようにして進めるのに。

進む距離は、浮くように進んだほうが早いこともあるのにそういう人を見ると「ラクしやがって!」と妬んで、たまに陸に上がったときにそれを酒に飲んでガソリンにする。

 

どうしても、己の力で進みたくてもがいています。

不器用。

 

 

 

まだそんな自分たちの不器用さがかわいいと思うし、彼女たちをいとおしく思うのもそういうところ。

年下で、同じような生き方している子をみると「苦労するだろうな」と生暖かい目でみちゃうし

年上で、溺れかけている諸先輩を見ると、独特な泳法で身に着けただろう背筋にグッときます。

 

 

起用に生きたいわけでもないし、この生き方も楽しいとも思うんです。

最近は、浮きをつかんで休憩をすることを覚えました。これは大きな成長です。

 

 

進めばいいんだよ、進めば。